シンプルライフでの我が家の変化。
0 0こんばんは。
シンプルライフと言いながらも
結局いろいろ考えて中々頭の中はシンプルにいかない
yasu吉です。
もっと意見がシンプルに相手に伝わればいいのにと思ってしまうことが
最近多々あります(´д⊂)
もっとシンプルな考えをもっていきたいです。
今回はシンプルライフの中での部屋の変化を少し。
こちらはソファーが来る前の我が家のリビング。
この時はどちらかというとまだミニマリストよりになりたいと思っていた頃かもしれません…。
殺風景命的な感じだったでしょうか。
今はそうは思わなくなってきましたが。
これは気持ちの変化ですね。
(リビングの現在の状態は前の記事を是非見てくださいね)
今回はリビングではなく寝室編。
我が家の寝室。
2年前の状態。
この時はリビングにつながる一部屋にマットレスを敷いて寝ていました。
夏場はこっちの部屋。冬場は2LDKのもう一つの部屋に移動して寝ていました。
そして、マットレスをどけてソファーをどんと真ん中に置いていた時期もありましたね〜。
今見るとソファー真ん中に置いても意味ないって思いますが
この時はこの時でよかったです。
そして現在は…
マットレスがへたったので、無印のベッドに。
いろいろ迷って、無印のベッドを購入し、寝室の移動もなくなり
リビングダイニング横の部屋が寝室に。
変わらないのは、他に物を置いていないことくらいです。
寝る空間なので、できるだけ物は置かないようにはして空間を広く取れるように。
ちなみにこちらは6畳です!!
暮らしの中の変化は物が少なくなっても楽しめています。
物を増やす変化ではなく、物を買い替え(アップデートし)たり、
模様替えで場所を少し変えてみたり。
暮らしをたのしんで、小さな変化もたのしんでいけたらいいですね。
- 関連記事
-
- シンプルライフでの我が家の変化。
- シンプルライフと、自分の物の断捨離。
- シンプルライフの中で…。モノは少なく部屋は広く。
-0 Comments
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://hair1982.blog109.fc2.com/tb.php/496-1ec54cb2 該当の記事は見つかりませんでした。